top of page
検索

【e-Sportsを1ランク上の楽しさを知る】

こんにちは。スタッフのFanckerです!


今回は、e-Sportsをより一層楽しむ方法を伝授しようかと思います!


この方法はどんな年齢の方でもe-Sportsを楽しめる方法となってます!



まず、E-sportsをやるにあたって大切なのは楽しむことです!

え?楽しむ方法を伝授って言ってたのに?


楽しまないことにはひとつ上の楽しみには辿り着きません。

まずは、純粋に楽しんでください!



次に、1人ではなく大人数で!

近年のゲームは1人でできるものから大人数でできるe-Sportsタイトルがあります。初めての人から熟練者まで楽しく大人数でやると、コミュニケーションが発生して楽しくなります!



最後に、色んな事に挑戦すること!

初めての事、色んなことをやる時は挑戦をするとワクワクします!

e-Sportsも挑戦あってこその楽しさがあります。

プロの方がやっていた、紹介していたものを自分なりに解釈したり、自分の考えを持って挑戦すると楽しさが倍増します!



これらが、私の思うe-Sportsを楽しむ方法です!何歳からでも始められるこの世界を試してみてはいかがですか?


最新記事

すべて表示
【5/24(土) 体験会を開催します!】

こんにちは。スタッフのShiwakuです!今回は5月に行われるeSA体験会についてのお知らせとなります。 開始時間、場所は今までと同じく13時からe-Space Academiaで行います!詳しい場所はホームページの問い合わせ部分に地図がございます!Lenさん(詳しいプロ...

 
 
 
【人間力とe-Sportsの関係性】

こんにちは。 スタッフのFanckerです。 今回は、人間力とe-Sportsの関係性について書きたいと思います。 人間力と聞くとピンとは来ないかもしれません。 基本的には、1人の人間として力強く生きていくための総合的な力を指しています。...

 
 
 

Comments


bottom of page