top of page
検索

【埼玉で行われたe-sportsイベントに行ってきました!3つの地域で開催】

更新日:3 日前

こんにちは!スタッフのShiwakuです!

本日は春日部、熊谷、所沢で3ヶ所同時開催のイベント、「SAITAMA e-sports リンクフェス2025 Spring」に行って参りました!


春日部はイオンモール、熊谷はラグビー場、所沢はエミテラス所沢での開催となり、スタッフのShiwakuは所沢会場に足を運びました。


会場ではe-sportsを体験する場所と視聴する場所に分かれていました。体験できるタイトル(ゲーム)のジャンルは全て違っていたのも特徴的です。(FPS、格闘ゲーム、TPS、リズムゲーム、パズルゲーム、スポーツゲーム。)


中でも興味深かったのは、埼玉県のe-sportsを使った観光振興です。「バーチャルサイクリング」を使用した「秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」の再現コース及び「フォートナイト」を使用した小江戸の名所である川越を舞台に戦えるマップがあることを知り、e-sportsに身を置く者としてはとても嬉しかったです。


ここでの体験で、益々e-sportsを盛り上げたいと思うようになりました。eSAは3/27(木)にまた体験会を行うのでぜひe-sportsに触れてみてください。


当日の様子はアーカイブ保存もされているので視聴してみるのもいいかも!?

リンクは↓にあります!

最新記事

すべて表示
【5/24(土) 体験会を開催します!】

こんにちは。スタッフのShiwakuです!今回は5月に行われるeSA体験会についてのお知らせとなります。 開始時間、場所は今までと同じく13時からe-Space Academiaで行います!詳しい場所はホームページの問い合わせ部分に地図がございます!Lenさん(詳しいプロ...

 
 
 
【人間力とe-Sportsの関係性】

こんにちは。 スタッフのFanckerです。 今回は、人間力とe-Sportsの関係性について書きたいと思います。 人間力と聞くとピンとは来ないかもしれません。 基本的には、1人の人間として力強く生きていくための総合的な力を指しています。...

 
 
 

留言


bottom of page